CROSS exchangeがWowoo(WWB)とLIBERTY(LES)の上場スケジュールを発表!
2019.04.03
*追記4/3(水)13:00 一般取引開始されました
CROSS exchangeが新たに2つの暗号資産の上場日を発表しましたが、Wowoo(WWB)のスケジュール正式に決定しました。
今回は、Wowoo(WWB)の上場スケジュールと合わせてLIBERTY(LES)についても説明したいと思います。
目次
CROSS exchangeとは
アゼルバイジャン政府に初めて認可を受けた暗号資産取引所で取引所マイニング機能を実装しマイニング収益のパフォーマンスの高さにおいては多くの投資家から高評価を受けている。
Wowoo(WWB)上場スケジュール
3/14 13:00 入金開始
3/15 13:00 取引開始
LIBERTY(LES)上場スケジュール
4/3 13:00 取引開始
上場されるWowoo・LIBERTYとは?
Wowbit(WWB)は暗号通貨トークンであり、NEOプラットフォーム上で動作します。
Wowooはトークンチェーンのエコノミーベースのエコシステムで、ブロックチェーン技術を使用してプロジェクトに影響を与えることに新たな価値を吹き込むように設計されています。Wowooはあらたなる経済的価値を創造するためにブロックチェーン技術を広めることに真剣に取り組んでいるコミュニティです。Libertyは、WowooのSAC(Smart Active Control)システムが、このEcosystemに使われるようです。SACとはプラットフォーム内で新しいトークンを設計するための仕組みであり、プロジェクト毎に自由にトークンの特徴を決めることができます。
Wowoo(WWB)
Wowbitは感動の可視化を行うために、感謝や感動の気持ちを投げ銭という形で表すことができるように開発された仮想通貨で、NEOをベースに作られています。シンガポールに拠点を置くOKWAVEの子会社Wowooが主導して開発をしているため、日本でも話題になりました。その他にもWowooのプラットフォームを通してICOのサポートを行なったり、取引所の開設計画を進めていたりなど多角的なサービスを展開しています。
より詳しいWowoo(WWB)の情報は以下にでまとめています。
暗号資産のWowoo(WWB)とは?その特徴を紹介
LIBERTY(LES)
Libertyとは、自由な組織運営を目指すプロジェクトであり、Liberty Ecosystem Laboratory LLCとETA HOLDINGS Co., Ltdによって開発が始められました。
このトークンによって、パブリックで分散化されたプラットフォームを実現することが可能です。Libertyが国政とブロックチェーンの統合を目指していることから、アメリカ保守連合(ACU)と連携してWowooプラットフォームを採用して運用されるプロジェクトです。
より詳しいLIBERTY(LES)の情報は以下にでまとめています。
暗号資産のLiberty(LES)とは?その特徴を紹介